若い世代に大人気の「ヨルシカ」。
素顔やプロフィールをほとんど公開していないため謎もまだ多いようです。
ボカロPとしてヒット曲も多数制作しているn-buna(ナブナ)さんと女性ボーカルsuis(スイ)さんによって2017年に結成し、2019年にユニバーサルJからメジャーデビューもしています。
今回はそんなヨルシカの顔写真や、ボーカルsuisは美人なのか?経歴や性別、年齢について解説していきます!
目次
ヨルシカとは何か
ヨルシカとは、VOCALOIDを使用し楽曲を発表し他アーティストに楽曲提供なども行っていたn-bunaさんが2017年にボーカルのsuisさんを迎えて結成されたバンドです。
ボカロPとして活躍していたn-bunaさんがボーカリストを探していた際にsuisさんにお声がかかったようです。
suisさんはライブ経験も無いので戸惑っていたところn-bunaさんが一生懸命に誘っていたそうです。
その際のことをsuisさんは
「一生懸命…….本当に詐欺みたいに(笑)、‘気楽な気持ちで一回歌いに来てくれたらいいから。すぐにやめられるから‘と言ってきて。」
とはなしています。
引用元:https://skream.jp/interview/2017/06/yorushika.php
n-bunaさんはヨルシカ自体が作品であって一種のプロジェクトだとも言っています。
複数のアルバムを縦断して世界観を繋ぐ制作もあり、リスナーの好奇心をくすぐる作品づくりも新しいバンドです。
ヨルシカのボーカルsuisは美人?顔写真など
ボーカルのsuisさんですが素顔はどんな方なのか気になりますよね。
素敵な歌声なので魅了的な顔だと想像する方も多いかと思います。
一時期「ただ君に晴れ」のMVに出ている女の子がsuisさんではないのかと噂になったこともありました。
ですが、実際にはこの方はsuisさんではありません。
なかなか素顔がわからないsuisさんですが、ライブ活動は行っているので全くのシークレットでありません。
SNSでは
ヨルシカ札幌公演サイコーでした。
終始鳥肌立ちまくりで参加出来てよかったーー😭😭
生のsuisさんめちゃくちゃ美人☺️
Liveだと顔みれるのは参加できた人の特権かな春泥棒はやはり今年を代表する名曲だと改めて思った🎵
また行きたい❗️#ヨルシカ_ライブ盗作#盗作ツアー2021_ライブレポ pic.twitter.com/BB4CVYsaZc
— ふちこまる3世 (@fuccho817) August 1, 2021
このような声もあるのでLIVEでは、お顔を拝見できることがわかります。
ライブ会場は薄暗かったようではっきりとは見られない方が多かったようですが、「顔見えなかったけど美しい」「顔ははっきり見えなかったけど可愛かった」など雰囲気だけでも素敵な魅力の持ち主のようですね。
唯一遠目から顔が見えると話題になった記事がこちらです。
今日のニュース 2016.8.17(7)
n-bunaがバンド編成で初ライブ「1人だと思ってたけど支えられてた」(https://t.co/l5xgQxRYWH) (00:05)
n-bunaが初のワンマンライブ「n-buna 1st Live『月を歩いている』」を8月14日に— ボカロ文明の曙|固定:今後について (@VocaloBunmei) August 16, 2016
こんなに素敵なsuisさんはなぜ顔出しをしないのかというと、ヨルシカは「作者が作品より前に出ない」「純粋に音楽を聴いてほしい」という事で素顔をメディアに公表していないそうです。
これはn-bunaさんの方針からのようですが、suisさん自体も
私の場合は感性も一般人だし、顔が知られたらなにをされるかわからないという恐怖があるので、絶対に顔を出したくないんです。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/26c0099b77daf8aca919f8755af8f8796ec7710d
と言っています。
ファンとしては気になるところですが、どうしても顔を見たい場合はライブに行くのが良いのかもしれませんね。
ボーカルsuisの経歴や年齢などのプロフィールはこれ!
ボーカルのsuisさんの情報は実はほとんど明かされていません。
性別が女性であることは確かですが、本名、出身地、血液型は非公開となっています。
10代の頃にn-bunaさんの作品「透明エレジー」をニコニコ動画で聴きファンになったことがヨルシカ結成のきっかけだったそうです。
その後、共通の知人を通じてn-bunaさんと出会い楽曲の仮歌を入れたりしていました。
その後のヨルシカ結成は先ほどの記事の通りです。
suisさんは自身を「オタク」と公言するほど、初音ミクや鏡音リンが好きなだったそうです。
それ以外の音楽はほとんど聴いていなかったとか。
10代の頃はとにかく生き急いでいたと語ってもいます。
20歳のころには「ゆるやかな死を待っている最中」だったそうです。
今現在は「人生の余生」とも言っています。
年齢については非公開になっていましたが2019年12月に出演したYoutubeラジオでsuisさんとn-bunaさんは同い年で24歳と公表されました。
つまり2021年現在では、26歳ということになりますね。
非常に謎の多いヨルシカのsuisさんですが、今後活躍していく中で色々わかっていくことも増えていくかもしれません。
ヨルシカおすすめの曲はこれ!
こんな魅力的なsuisさんがボーカルを務めるバンドヨルシカで、私が個人的におすすめしたい曲を3曲ご紹介します。
ヨルシカ – 言って。
ヨルシカの「言って。」はPOPなメロディーラインでMVも女の子が音楽に合わせて可愛らしい動きをして、つい口ずさみたくなる曲です。
ギターメロディーが踊るように鳴っていて引き込まれますが、歌詞を見ながら聴くと明るいメロディーとは逆に深い歌詞で引き込まれます。
そのギャップからファンの中でも好きな人が多い一曲です。
ヨルシカ – 雲と幽霊
ぜひ「言って。」を聴いた後にこちらも聴いてみてください。
インタビューでn-bunaさんが「言って。」のアンサーソング的な曲と言っていたので色々物語を考察しながら聴くと面白いかと思います。
この曲ではsuisさんの優しい唄声がMVの雰囲気と合っていて悲しいながら癒されます。
ヨルシカ – 又三郎
2021年8月現在の最新曲です。
宮沢賢治の『風の又三郎』をモチーフに制作された曲です。
疾走感あふれる楽曲でギターが非常にカッコイイ曲です。
suisさんの歌い方も曲調にとても合っていて、爽やかな気分になりたいときにはこの一曲がおすすめです。
まとめ
今回はヨルシカのボーカルsuisさんの顔に関する情報やプロフィール、これまでの経歴について解説しました。
純粋に楽曲のみを聴いてほしいとの理由ですが、ビジュアルが無くともサウンドのカッコよさ、ボーカルの表現力のみで充分魅力的なバンドですよね。
今はライブでのみでsuisさんの顔を見ることができますが、少しずつプロフィールも解禁されていっているのでいつか公表されるのかもしれません。
今後の活動も目が離せない注目のアーティストです。