映画「花束みたいな恋をした」のインスパイアソング「勿忘(わすれな)」が大ヒットしている、今大注目のバンド・Awesome City Club(オーサムシティクラブ)。
そんなAwesome City Club(オーサムシティクラブ)で紅一点、ボーカルを務めるPORIN(ポリン)さんという方をご存じでしょうか?
彼女はアーティストとしての活動だけではなく、ファッションも大好きでブランドも立ち上げています。
今回は、そんな多才で魅力的なAwesome City Club(オーサムシティクラブ)の唯一の女性メンバー・PORIN(ポリン)さんのプロフィールから気になる彼氏について調べてみました。
目次
Awesome City Club(オーサムシティクラブ)とは?
この投稿をInstagramで見る
Awesome City Club(オーサムシティクラブ)とは、男性2人女性1人からなる、今大注目の日本の3人組バンドです。
メンバーは、ボーカル・ギター担当のatagi(アタギ)さん、ギター・シンセサイザー・ボーカル担当のモリシさん、そしてボーカル・シンセサイザー担当のPORIN(ポリン)さんです。
写真左から、atagi(アタギ)さん・PORIN(ポリン)さん・モリシさん。
Awesome City Club(オーサムシティクラブ)は、2013年に結成しました。
結成当初は、当時のメンバーは現在もメンバーとして活動しているatagi(アタギ)さんとモリシさん、そして元メンバー・マツザカタクミさんとユキエさんの4人でした。
結成当初からサポートメンバーであったPORIN(ポリン)さんは、2014年に加入しました。
元メンバーのマツザカタクミさんは2019年に、ユキエさんは2020年にAwesome City Club(オーサムシティクラブ)を脱退しています。
Awesome City Club(オーサムシティクラブ)は、結成当初は事務所などに所属していませんでした。
WEBを通して、徐々に音楽ファンの注目を集めていきました。
2015年にビクターエンタテインメントのレーベル「CONNECTONE(コネクトーン)」からファーストミニアルバム「Awesome City Tracks」をリリースし、メジャーデビューを果たします。
2020年に所属レーベルをavex/cutting edgeに移籍しています。
メンバーの脱退やレーベル移籍を経て、現在のAwesome City Club(オーサムシティクラブ)の形で活動しています。
Awesome City Club(オーサムシティクラブ)のバンド名の由来とは?
この投稿をInstagramで見る
アーティストのファンになると、バンド名やユニット名にどんな意味が込められているのか気になりますよね。
そこで、「Awesome City Club(オーサムシティクラブ)」というバンド名には何か意味が込められているのか調べてみました。
Awesome City Club(オーサムシティクラブ)というバンド名は、旧メンバーのマツザカタクミさんがバンドというよりもプロジェクト的な集まりを目的としていたことから、「City Club」というフレーズを考えました。
読み心地の良さから、「Awesome」という英単語がつけられて、「Awesome City Club(オーサムシティクラブ)」というバンド名がつけられました。
おしゃれなセンスがバンド名にも表れていますね。
PORIN(ポリン)のプロフィールはこれ!
PORIN(ポリン)さんの基本的なプロフィールや経歴について調べてみました。
本名 土志田 美帆
生年月日 1990年10月2日
出身地 神奈川県横浜市
血液型 AB型
担当 ボーカル、シンセサイザー
趣味 ランニング、ファッション
PORIN(ポリン)さんは1990年生まれですので、2021年10月で31歳になります。
この投稿をInstagramで見る
PORIN(ポリン)さんの音楽遍歴とは?
以前、PORIN(ポリン)さんが、音楽を始めたきっかけについてお話しされています。
幼少期にクラシックピアノを習ったのが最初ですね。
引用元:https://baycrews.jp/magazine/detail/287215
さらに、PORIN(ポリン)さんが、最初に影響を受けた人物についても語っています。
1番最初は幼稚園のときにを好きになって、部屋で曲を流しながらリカちゃん人形で遊んでいました。
引用元:https://baycrews.jp/magazine/detail/287215
クラシックピアノを習っている女の子が、部屋でLUNA SEAを聞きながら遊んでいたら、ビックリしますね。
学生時代にもバンド活動や、シンガーソングライターとして活動もされていました。
そして、大学卒業後にAwesome City Clubに加入しています。
幼少期から現在まで、PORIN(ポリン)さんは音楽とともに人生を歩んでこられたのですね。
音楽だけではない、PORIN(ポリン)さんの活動について
この投稿をInstagramで見る
PORIN(ポリン)さんは、2018年に「yarden(ヤーデン)」というアパレルブランドを立ち上げました。
「yarden(ヤーデン)」とは、「yard」と「garden」を合わせた造語です。
どちらも「庭」という意味がありますね。
もともと実家がお庭の会社をやっていて、そういった自分のルーツや幼い頃から見てきた景色をお洋服に落とし込みたいなと思っていて。
引用元:https://mcguffin-tokyo.com/5365
PORIN(ポリン)さんの幼い頃からのルーツや思いが、音楽だけではなくファッションの活動にも繋がっていました。
音楽とファッションを融合した、PORIN(ポリン)さんのこれからの活動が楽しみですね。
PORIN(ポリン)の彼氏はだれ?
PORIN(ポリン)さんは、現在独身でこれまで彼氏についても言及された事実はありません。
ただ、2021年7月に週刊文春がPORIN(ポリン)さんとシンガーソングライターの小沢健二さんとのホテル密会を報じました。
5月21日、「ミュージックステーション 2時間スペシャル」で共演した小沢とPORIN。仕事場を構える都心のホテルAに戻った小沢に続くようにして、PORINもAに向かった。だが突如、踵を返して外に出た。約10分後、黒いニット帽をかぶった小沢もホテルの外に姿を見せた。タクシーを拾って1キロ先のホテルPへ。程なくしてPORINも同じ部屋に消えていったのである。
引用元:https://bunshun.jp/articles/-/46528
この記事に対して、PORINさんの所属事務所はホテルPへ向かったのは、仕事の打ち合わせのためと説明しています。
交際については否定をしています。
こちらの記事以外には、PORIN(ポリン)さんの彼氏に関する記事や言及は見受けられませんでした。
Awesome City Club(オーサムシティクラブ)のおすすめの曲はこれ!
「勿忘(わすれな)」が大注目されているAwesome City Clubですが、たくさんの魅力あふれる楽曲があります。
ここでは、Awesome City Clubおすすめ曲を2曲お伝えしたいと思います。
1.「夏の午後はコバルト」
こちらの曲は、Sexy Zoneの中島健人さん・小芝風花さんW主演ドラマ「彼女はキレイだった」のオープニング曲として起用されています。
ポップで軽やかな夏に似合う一曲となっています。
ドライブをしながら聴くと、とても気持ちよさそうな、おすすめの曲です。
2.「最後の口づけの続きの口づけを」
抗うことのできない、禁断の恋愛を歌った楽曲
引用元:https://twitter.com/CcAwesome/status/1304706314635890688
ドキッとするようなタイトルの曲ですね。
この曲のMVをご覧になられたことはありますか?
Awesome City Club(オーサムシティクラブ)独特の雰囲気のあるオシャレな作品になっています。
Awesome City Club(オーサムシティクラブ)という世界観の深みにハマる、おすすめの一曲となっています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、Awesome City Club(オーサムシティクラブ)のPORIN(ポリン)さんの本名や年齢、そして彼氏はいるのか、についてまとめてみました。
PORIN(ポリン)さんの本名は「土志田 美帆」さん、年齢は1990年生まれの2021年8月現在、30歳ということが分かりました。
PORIN(ポリン)さんは、現在結婚しておらず、彼氏についても事実が確認できる記事や言及はされていませんでした。
しかし、2021年7月に週刊文春にて、シンガーソングライターの小沢健二さんとのホテル密会の記事が報じられています。
こちらについて所属事務所は「仕事の打ち合わせ」と交際については否定しています。
ツーショット写真も無いようですので、交際という事実はなさそうですね。