「Da-iCE」は大野雄大・花村想太のツインボーカルに、パフォーマーの工藤大輝・岩岡徹・和田颯を加えた5人組男性アーティストです。
歌だけでなく、本格的なダンスにも注目したい、近年人気がかなり高まっているグループです。
アーティスト名の「Da-iCE」は、「DANCE」とサイコロの「DICE」を掛け合わせた造語。
メンバー5人+ファンの6面で「Da-iCE」が形成されるという意味を持っており、小文字で表記した「a-i」には、愛を持ったアーティストでありたいという願いが込められているんだそう。
ファンを大切にする気持ちが名前からにじみ出ているのが素敵ですね。
当記事では、Da-iCEの各メンバーたちの魅力に迫ります。
目次
Da-iCEのメンバーの年齢は何歳?
名前 | 年齢 | 誕生日 |
工藤大樹 | 34歳 | 1987年6月28日 |
花村想太 | 30歳 | 1990年8月15日 |
和田颯 | 27歳 | 1994年2月3日 |
岩岡徹 | 34歳 | 1987年6月6日 |
大野雄大 | 32歳 | 1989年4月1日 |
Da-iCEのメンバーの身長・メンバーカラー・性格!彼女はいる?
ここでは、Da-iCEメンバーの身長・メンバーカラー・性格をはじめとしたプロフィールに加え、SNSの情報や彼女がいるのかどうかまでを紹介します。
Da-iCEはSNSのアカウントがあり、グループのアカウントだけでなく、各メンバーもアカウントを持っています。
New Single「Kartell」Out Now!
▼Stream&DLhttps://t.co/yI2ADzcRBF
Lyrics&Music:Taiki Kudo(@Da_iCE_TAIKI )https://t.co/jtm7QFzzcQ
▼8.9 21:00 MV YouTube Premiereshttps://t.co/Nag8arOHqn#Da_iCE#Kartell#結果で捻じ伏せろ#今夜21時MVプレミア公開!#メンバーもチャット参戦 pic.twitter.com/gHXuo45sgk
— Da-iCE STAFF (@Da_iCE_STAFF) August 8, 2021
この投稿をInstagramで見る
TwitterやInstagramのグループアカウントでも、各メンバーの個性が見れて楽しいですよ。
パフォーマー(リーダー):工藤 大輝(くどう たいき)
この投稿をInstagramで見る
・身長:172㎝
・メンバーカラー:青
・性格:天才肌でオールマイティー
Da-iCEのパフォーマーでありリーダー工藤 大輝(くどう たいき)さん。
作詞・作曲も手掛け、プロデューサーとしても活躍を見せています。
Da-iCEやその他アーティストへの提供も多数。
楽曲提供時には、別名義である claquepot(クラックポット)として作詞・作曲・編曲の活動を行っています。
音楽・カルチャー・ファッションに高感度で、アイドルやアニメにも造詣が深く、さまざまな角度に張り巡らせたアンテナがDa-iCEとしてのアーティスト活動に影響していそうですよね。
TBSラジオ「TALK ABOUT」(毎週土曜 22:00~23:00)では、そんなオールマイティーさを生かしてパーソナリティーを務めています。
インスタグラムでは統一感のある投稿でリーダーの抜群のセンスが輝いていて、このインスタグラムのアカウントはメンバー中抜群のフォロワー数を誇っていることからも、Da-iCEというグループの枠外からも人を惹きつける感性を持つ人物だということがわかりますね!
彼女はこれまでに6人いるという噂があり、同事務所の先輩であるAAA(トリプルエー)の宇野実彩子さんが彼女であると盛り上がったこともありましたが、交際しているという公式での報告はありません。
あくまでも同じ事務所で先輩後輩の仲がいいというだけの可能性が高そうですね。
ボーカル兼パフォーマー:花村 想太(はなむら そうた)
この投稿をInstagramで見る
・身長:167㎝
・メンバーカラー:赤
・性格:情熱的で負けず嫌い
Da-iCEのボーカル兼パフォーマー。
Da-iCE楽曲の作詞・作曲も行っています。
男性では珍しい4オクターブ高音ボイスを持ち、もう1人のボーカル担当です。
2020年に自身のソロバンドプロジェクト「Natural Lag」を始動させ、2021年にはYouTuberのヒカルとのユニット「UPSTART」も結成し、シングル『才能』を発表しています。
精力的な活動と企画力で目が離せないアーティストの一人です。
さらには、東宝ミュージカル「RENT」「きみはいい人、チャーリー・ブラウン」では立て続けに主演を務め、活躍の場を広げています。
他グループに所属していることもあってか、Twitterのフォロワー数はリーダーの工藤大樹を凌ぐ19.8万人。
インスタグラムは動画の投稿が多く、ダンスなどのパフォーマンスを見てみたいという方は、このアカウントを見ると良いかもしれないです!
甘いマスクの小柄で可愛い見た目とは裏腹にカッコいいパフォーマンスを見せてくれるので、そのギャップにファンはメロメロ。
恋人は元NMB48の渡辺美優紀さん。
自身も交際を公言しており、事務所公認のカップルです。
2年前に付き合いはじめ、1年前に同棲。結婚を視野に入れてのお付き合いだそう。
真剣な交際ということがわかるので、応援したくなっちゃいますね!
パフォーマー:和田 颯(わだ はやて)
この投稿をInstagramで見る
・身長:163㎝
・メンバーカラー:オレンジ
・性格:クールでツンデレ
Da-iCEのパフォーマー。
2011年からDa-iCEとして活動しており、当時は高校生活と並行して活動。
グループ最年少ながら一番長いダンス歴を持ち、小学1年生の頃から踊っていたようです。「Wagic Hour Works」と題したダンスムービーをYouTubeにて不定期更新中。
2016年9月、TRFのSAMプロデュースのPOWER STATION vol.9にて初のナンバーを手がけるなど、そのダンススキルを活かしHayate(Da-iCE)としてイベント出演も行なっています。
近年は俳優活動にも積極的で、多数の映像作品へ出演を果たし活動の幅を広げています。
インスタグラムのアイコンがほかのメンバーと異なるおしゃれなイラストであることにも注目。
シエルさんという5歳になるネコちゃんを飼っているようで、ときどき投稿される写真がとても可愛いですよ。
この投稿をInstagramで見る
恋人については、2016年に YouTuberの「金子じゃねん」さんと交際しているという噂がありました。
ですが、本当に交際していたかは公表されておらず、真相は不明です。
パフォーマー:岩岡 徹(いわおか とおる)
この投稿をInstagramで見る
・身長:170㎝
・メンバーカラー:紫
・性格:知的で冷静
Da-iCEのパフォーマー。
Da-iCEのLIVE演出を担当することも。
俳優活動も積極的に取り組んでおり、ドラマ・映画への出演に加え、Da-iCE Official YouTube Channelではショートムービーを公開しています。
メンバー内で唯一の社会人経験者です。
祖父・父親ともに医者という家系で育ち、法政大学を卒業、企業で営業職を経験していました。
ほかにも美容系商品である『Diario』をプロデュースするのなど、幅広い業界で活躍されています。
恋愛に関する噂はなく、彼女はいない可能性が高いです。
ボーカル兼パフォーマー:大野 雄大(おおの ゆうだい)
この投稿をInstagramで見る
・身長:170㎝
・メンバーカラー:黄色
・性格:明るくてちょっと天然
Da-iCEのボーカル兼パフォーマー。
アーティスト名「Da-iCE」の名付け親としても知られています。
ハスキーで力強くピッチが正確なボーカル力と、MC中にみせるバラエティ要素とのギャップが魅力的です。
ワイルドな見た目の色っぽさに虜になっちゃうファンが多い。
趣味は釣りで、事務所の仲間と自らが部長を務める「avex釣り部」を結成しています。
日本で唯一の釣り専門チャンネル「釣りビジョン」ではレギュラー番組のMCを務めるなど、趣味を生かして活動する姿は魅力的ですね。
また料理の腕前も高く、釣り上げた魚を自らさばくなど「男らしい」一面も披露しています。
2019年4月3日にアルバム「この道の先に」でソロデビューも果たしています。
その後、2020年11月1日にはデジタルEP「UNPLUGGED EP」をリリース。
2021年1月4日、国立競技場にて行われた「2020Jリーグ YBCルヴァンカップ」決勝にて国歌独唱を行うなど、今後のシンガーとしてのソロ活動にも期待が高まります。
腹筋学園にも所属し、ボーカル・リーダーを務めています。
インパクトの強いグループ名につい興味がわいちゃいます。
ビックリマークを多用した元気たっぷりのツイートにも注目!
見ているこちらも元気がもらえちゃいますね。
よしっ!!!!!
行くぞーーーーーー❗️❗️❗️❗️🙏— 大野雄大 ゆーだい (Da-iCE )(腹筋学園) (@Da_iCE_UDAI) July 23, 2021
恋人については、長く交際しているモデルの彼女がいるという噂がありますが、これも詳細は不明でした。
Da-iCEのメンバーの人気順は?
メンバーの人気は2021年6月時点で
1位:花村想太
2位:工藤大樹
3位:和田颯
4位:岩岡徹
5位:大野雄大
となっています。
ちなみに、2018年のリリイベ(握手会)の握手券のなくなる早さにおいても、同様の順位だったようです。
しかし、SNSのアカウントのフォロワーを見る限り、大きな偏りはなく、メンバーそれぞれがファンの方から愛されていることが伝わります。
まとめ
2011年に結成され、渋谷の小さなクラブで活動をスタートし、2014年にメジャーデビュー。
過去には大人気アニメである「ONE PIECE」の主題歌を担当し、最近では第3弾シングルである「CITRUS」が日本テレビ系日曜ドラマ「極主夫道」の主題歌になりました。
6月より自身初の全国アリーナツアー「Da-iCE ARENA TOUR 2021 -SiX- 」を開催し、ますます高まる注目度。
今回ご紹介したように、それぞれのメンバーも個性的で非常に魅力的ですよね!
2021年8月からは、 「五感で感じるエンターテインメント」をコンセプトに6ヵ月続けて楽曲をリリースしていくということで、目が離せません。
今後の活躍にも期待したいですね!